Q&A【ヘア-・美白編】 [日記] 2011/07/28 (Thu)
お待たせしました!
皆さんからいただいた100件以上の質問に、ゆっくり丁寧に答えていこうと思い質問ジャンル別にアンサーblog書いていきます♪゛
まずはヘア-&美白編〜
Q.前髪ウィッグはどこのですか?
なんでそんなに馴染んで自毛っぽいんですか?
A.最近使っているのは、英李がカタログをやらせていただいている【LOVES CHANGE】のものです☆画像?
表紙で被ってるボブとか、中ページのロングやショートも凄く良い感じだよぉ♪♪゛
ちなみに前髪ウィッグはよくするカラーに合わせてカラー別に5個くらい持ってるよ♪
自分の毛にピッタリのものを選ぶ為に妥協しません(笑)
Q.前髪長いけど邪魔じゃないですか?
A.邪魔だと感じる時はオールアップにしてひっつめちゃいます♪゛プライベートはわりとひっつめてばっかりです(笑)おでこ全開〜
Q髪綺麗なんですけどサラサラを保つためにどんな事してますか?何を使ってる?
A.元々髪の毛細くてペタンコで髪質的に痛みにくいらしく、特に何してるってわけでもなく…月1のairでのトリートメントくらいで、自宅でやってるのもドライヤーの前にairのスプレー(画像?真ん中)をしてドライヤー後にモロッカンオイル(画像?右から2番目)を塗るくらいだよ☆★
シャンプーとコンディショナーはヘアグランスやCosme Kitchenのオーガニックの、ジョウ゛ァンニを使ってます(画像?&?左から1、2番目)
香りが好きなLagunaMoonのツヤスプレーもたまに使うよ♪"(画像?右から1番目)
ちなみに美容院は渋谷の【air-b】で担当はここ3年くらいずーっと木村さんです☆
Q.注目してる髪色は?
A.相変わらず、透明感のある艶っぽいアッシュベージュです
Q.夏祭りで浴衣にあうセミロングの簡単ヘアアレンジとかありますか?
A.前髪ありかなしかわからないけど、どっちでもできるし可愛いのは前髪ある人は前髪以外のサイドをゆる編みこみして、編みこみした毛と残りの毛を耳ちょい下くらいの位置でお団子とか可愛いかと♪(画像?の前髪ありゆるいバージョン)
前髪ない人は夏は暑いから全部まとめておでこ出しても涼しげで良いかと☆★☆(画像?ゆるいバージョン)
Q.好きなヘアアレンジは?
A.自分じゃ中々できないんだけど、ヘアメイクさんにやっていただいて特にお気に入りなのは、髪全体の毛束を少量ずつゆる編みこみしてその束を丸めてあげていくルーズなオールアップヘア♪(画像?)ヘアアクセ次第で色々遊べるよ〜
あとはお馴染みのコロネ前髪(画像?)下ろしてもアップにしても可愛いし、レトロ感が出るから好き♪゛
Q.日焼け止めは何使ってる?1日何回位塗り直す?
A.香水付けない日は良い香りがするJILL STUART(画像?左)で、香水付ける日は無香料なANESSA(画像?右)で使い分けてるよ♪
ちなみにSPFの低いものはこまかく塗り直すようにしていて、SPFの高いものは時間をあけて塗り直すようにしています。
あと、日差しが強い日は日傘も必需品!!(画像?)
Q.オススメの美白方法知りたいです。
A.まずは今以上焼けないように、日焼け対策(日焼け止め・日傘など)あとは毎日の美白成分入りのスキンケアや、古い角質は顔も身体もきちんと落として汚れを蓄積させないようにするくらいかな☆★☆(スキンケアとボディーケアはまた後ほどのアンサーblogで載せます)
あと、たっぷり保湿して水分を与える事で肌は生まれ変わるから、ケチらずたっぷりスキンケアを使ってます♪
人間がのど渇いてる時に水分取るのと同じでお肌が乾いてしまったらたっぷり水分を与えてあげるよ★☆★
Q.ヘアメイクとお化粧どちらが好きですか?
A.ちょっと質問の意味に合ってるかわからないんだけど、ヘアとメイクどちらが好きか?って意味なら…両方あってなりたつものだからどちらも大事だし好きなんだけど、自分が得意な方はメイクですね★☆
メイク道具はコレクター並に持ってるし…やっぱり色で遊べるってゆーのが良い♪゛
長くなりましたが、ヘア-と美白のアンサーはこんな感じですO(≧∇≦)o
美白方法はスキンケアのアンサーでもうちょい詳しく回答していこうと思います♪゛
以上
『ちゃんと参考になったかな?』でした!!
☆★旭山動物園★☆ [日記] 2011/07/26 (Tue)
北海道blog続いては…♪゛
旭山動物園に向かう旭山動物園号(画像?)に乗って、初めての旭山動物園へLet's goー(*^▽^)/
外側のデザインはもちろんのこと、中もめちゃくちゃ可愛いんだよ〜♪♪゛
こんな面白い記念写真も撮れちゃいます☆ふかわさんと姫さま食べられちゃうよ〜の図(画像?)笑。
そして車内も楽しみながら、ついに念願の旭山動物園へ〜O(≧∇≦)o
北極ぐまをはじめ、レッサーパンダやシカやおおかみまで珍しい貴重な体験ができました★☆★
ここでも記念にシカの実際のツノとハイチーズヾ(*'∇'*)
あ〜今度プライベートで絶対遊びに行こ〜♪゛
以上
『まだまだ続く〜♪゛あ、今から焼肉食べてきまーす』でした!!
【 過去の記事へ 】