はじめてのにっき [日々] 2009年04月11日 (Sat)
今日、仕事がえりに、突然知らない街におりたって、ずんずん歩いてみた。
江東区の方です。
春は、頭がおかしくなります。
ずんずん歩いたら、はだしで見えない誰かを追いかけてるおねーさんがいて、この人も春にやられちゃったのかな〜〜と思いました。
そのあと、本をがっつり買い込んで、太陽に向かって歩いていたら、向こうからやってきたバスが魅力的だったので、のりました。
そして、えきにつきました。
電車に乗って、夢のムルギーランチを食べに行きました。
ナイルレストランのおじさんは、「全面的に混ぜろ、混ぜ混ぜ」といいましたので、まぜてたべて美味しかった。
インドの独立した年は、日本の終戦の年からすぐです。
終り。
直前スペシャル [おしらせ] 2009年04月11日 (Sat)
今夜〜0:55から(あと何分か??)
『サラリーマンNEO』の過去のベストセレクションが放送されるらしいっす!
今知った〜〜。
続・翔んだカップル [本] 2009年04月10日 (Fri)

2日間の待ち時間で、『翔んだカップル』全15巻を読破!!
最終話で「うぉぉ〜!終わり!?」となったので、『続』があって、なんか救われた気持ちです。
登場人物の魅力的なマンガや小説は、ページが残りわずかになると、もんすごく淋しい気持ちになりますよね〜。
大人になった主人公たちに期待しつつ、撮影は今日で終わりっす・・・残念。
またいつかの機会に読みたい一冊。
この写真は、長谷部瞳ちゃんのブログで募集してた紙コップ落書きに奥田の案、“ウソの名前を書いてみる”です。
中身はカフェオレです。

バイト [仕事] 2009年04月10日 (Fri)

昨日からコンビニでバイトを始めました。
昨日からいっきなり夏のような天気で、びっくりしちゃいますね〜。
あまりにも暑くって、アイス食べながらバイトしてます。
今日は、青い空に飛行船が浮かんでいました。
のどかです。
お客さんが来ない時は、『翔んだカップル』(柳沢きみお)を読んでいます。
『翔んだカップル』は、最初、ドタバタ学園モノか?!と思って読み始めたのですが、段々シリアスになってきて、受験生になってからは人生考え始めてます。ませた高校生です。
昔映画やドラマになったマンガですが、初めて読んで、感動してます。
これからも、まだ知らないおもしろいマンガや本にたくさん出会いたいなぁ〜・・・
と、バイト中に思ったのでした♪
・・・と、ここまで書いて、このまま更新したら、リアルすぎて笑えないかな〜と、一瞬躊躇したのち、快く送信☆
『サラリーマンNEO Season4』 [おしらせ] 2009年04月08日 (Wed)

もうすぐです!
次の日曜日の夜11時から、NHKで今年も始まりま〜す!
あと4日ですよ。楽しみですねぇ〜。
このポスター、いろんな駅に貼ってあったみたいで、もしかしたら目にした方もいるかと思われます。
『サラリーマンNEO』HPの、「ピックアップ」動画を観る、というところをクリックしてみてください。
Season4の予告が見られますよ〜〜ん。
この動画、なんだか期待が高まりますね〜。
私は、原史奈ちゃんのジュリアナと、金子さやかちゃんの「ソートーですわぁ〜〜」がお気に入りで、3回も見てしまいました。
金子さんがヤンキーとかお水っぽい格好をすると、ハマりすぎてついつい見とれてしまいます。
NHK『サラリーマンNEO』、Season4も、よろしくね♪
見てチュブレ♪
【 過去の記事へ 】