奥田恵梨華オフィシャルブログ オクダエリカ大作戦 Season3

本当の空の青 [日々] 2010年02月02日 (Tue)

今日、上野の森美術館で開催されている『コ・ト・ノ・ハ歳時記』という日本の短歌・俳句・川柳・詩の展覧会を観に行った。


私の伯母が作品を出展するため、大阪から上京してきたのです。


会場にはたくさんの方々の作品が。


テーマが「生きる」だったので、涙を誘うものも・・・


伯母の作品はその中でも、作者自身の「生」そのものを言葉にするというより、目に映る風景を描く事によって、それを見つめる作者の存在が感じられる、素朴で繊細な絵のような俳句でした。言葉だけなのに、不思議と情景が広がるような。


伯母は長い間高校の国語の教師をしてきたので、日本語のプロです。(たぶん)
でも(だからこそ?)難しい言葉を使わず素朴な俳句でした。
言葉を使って絵を描くような。


彼女は絵もとても上手です。素朴な花の絵など。私の名前の名付け親でもありんす。


ふるさとは信楽、そこもまた素朴な所なんす。


そんな伯母の作品の中から、ラジオで紹介された俳句をひとつ・・・(ニッポン放送の番組で、この展覧会の紹介をするコーナーがあったのです)



  去年今年何も変わらぬ空の雲



※「去年今年」は「こぞことし」と読みます。新年の季語です。



《作品解説》
年をとると、新年が来たからといって希望や目標があるわけではなく「昨日の続き」である。新鮮さも意気込みもないお正月だ。けれども変わったからといって良いとも限らない。
空の雲はあらゆるものを超越して、悠久の営みを続けている。全てにこだわりなく雲は流れる。空の果てには何があるのだろう。
無限の宇宙の広がり、時間・・・。極小の我。地球もだ。
小さな星の上に生きる自分。皆が幸せであるように、平和であるようにと願う。



だって。う〜〜ん、コスモ。仏教。



リリーフランキー氏が『美女と野球』で言っていた、「本当の空の青」の話を思い出した。



伯母は、80年生きて、どんな色の空を見ているのだろう・・・。その年月を生きてこそ、詠める詩がある。



私も、いつか本当の空の青が見える時まで前を向いて生きよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

すごく元気で若々しい伯母。これからも益々元気でまたいい作品作ってね♪





ちなみに私は俳句とか、めっちゃ苦手です。謎ポエムなら得意だが。


皆さんもたまには、美しい日本語を使って俳句を詠んでみては・・・?


では私も思いつきで一句。



  梅の咲く区役所前でパン喰らう
   (そしてついでにブログを更新)



いかがでしょうか、先生?(季語=梅)


ここにコメント欄があったら、みんなのズッコケ&真面目俳句(短歌)募集するのに〜〜残念。いつか実現させよう。





写真は、不忍池のカモメさん。


今日は親戚が集って、一緒にご飯を食べました。珍しいメンバーで、お正月第二弾みたいで楽しかった〜!




ここにちっちゃい文字で書かれている言葉たちも、ラーメンの汁に浮いてる細かい油の膜がつながって大きくなるみたく、でっかい文字でひとこと。




おおきに。



Posted by えりんぎ at 00:18

PROFILE

えりんぎ

奥田恵梨華

えりんぎ

1981年2月24日
とり年うお座O型


奥田恵梨華です。
レッツエンジョイ人生!

CALENDAR

February


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PHOTO

おひるごはん

おひるごはん

開きかけのつぼみ!

開きかけのつぼみ!

『酔いがさめたら、うちに帰ろう』

『酔いがさめたら、うちに帰ろう』

PHOTO一覧 >>

最近の記事

カテゴリーリスト

カテゴリー別アーカイブ >>

検索



こちらのQRコード
からケータイ版へ
アクセスできます

RSS1.0
powered by a-blog
Copyright(C)2008 STARDUST PROMOTION,INC. All Rights Reserved.